野村證券

野村證券の2次会カラオケで盛り上がった定番チューン3選(紅、サライ、すごい男の唄)

野村證券 カラオケ

こんにちは、カルロス(@crls1031)です

僕は2011年に野村證券に新卒で入社し、1年半で辞めました。

その時に野村證券の飲み会についてはこの記事にまとめました。

野村證券 飲み会
野村證券の飲み会の実態【一晩で賠償金15万円払わされた話】野村證券といえば体育会系の営業会社。 激務・きつい・つらい、そんなイメージが付きまとう会社ですが 野村證券の飲み会っ...

今回はおまけということで、2次会のカラオケのことを書きます。

スポンサードサーチ

野村證券の2次会の定番チューン

当時、野村證券梅田支店では決まって2次会にはカラオケに行きました。

僕はカラオケが好きで、みんなの前で歌って踊って盛り上げていました。

ちなみに2011年当時に僕が歌っていたレパートリーはこちらです。

  • AKB48/恋するフォーチュンクッキー・ヘビーローテーション
  • モーニング娘。/恋愛レボリューション21・SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜
  • 氣志團/One Night Carnival
  • DJ OZMA/アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士
  • 少女時代/Gee
  • Psy/江南スタイル
  • 大黒摩季/熱くなれ
  • m-flo/miss you・come again

 

以下には当時盛り上がった定番チューンを3つ載せます。

これは僕が所属した梅田支店限定の文化でしょうが、楽しかったので参考になればと思います。

① すごい男の唄 三好鉄生

「ビールを回せ」「あんたが一番」「ハ!ドンドン!」というわかりやすいフレーズがある曲です。

「ビールを回せ」の時にはちゃんと現実でもビールが至る所で振舞われていました。
 

また歌詞の中に「あんたが1番 わたしは2番」という部分があるんですが、

そこを「○○が1番 ○○1番」と変えて、名指された人が“一気飲み”をしていました。

そして「ドン! ドン!」の部分は(車のオーライをするように)手のフリをつけました

スポンサードサーチ

② 紅 XJAPAN

そして何を隠そう、Xjapan「紅」が最高でした。

野村式「紅」の歌い方については細かく記述します。

「紅」を歌う際における注意事項

まずは紅を歌うにあたって、まず先に注意事項を書きます。

  1. 色付きの文字が合いの手です。全力で叫びましょう。
  2. コール時には、4章節ごとに一気飲みをします。
  3. 4章節で飲みきったら違う名前をコールし、一気飲みする人が交代します。
  4. 最後の方には曲お構いなしで、ずーっとコールが続くことになります。

ということです。

何を言っているかよくわからないと思いますが、次の歌詞でわかりやすく表現しました。

「紅」の歌詞全文(合いの手、コール含む)

それでは歌詞全文です。

動画を流しながら、歌詞を追うのをオススメします!

 

ーーー
 

I could not look back, you’d gone away from me
I felt my heart ache
I was afraid of following you
When I had looked at the shadows on the wall
I started running into the night to find the truth in me
 

紅 XJAPAN

【コール(12章節:3人一気飲み)】
「さーとう!」「さーとう!」
「さーとう!」「さーとう!」

「すーずき!」「すーずき!」
「すーずき!」「すーずき!」

「たーかはし!」「たーかはし!」
「たーかはし!」「たーかはし!」

嵐吹く「オ、オイ!」
この街がく「オ、オイ!」
お前を抱くく「オーーー⤴️⤴️!!」

吹き抜ける「オ、オイ!」
風にさえ「オ、オイ!」
目を閉じる「オーーー⤴️⤴️!!」

お前は走りだす「オーーー⤴️⤴️!!」
何かに追われるよう「オーーー⤴️⤴️!!」
俺が見えないのか「オーーー⤴️⤴️!!」
すぐそばにいるのに


【コール(8章節:2人一気飲み)】
「たーなか!」「たーなか!」
「たーなか!」「たーなか!」

「いーとう!」「いーとう!」
「いーとう!」「いーとう!」

人波に「オ、オイ!」
消えて行く「オ、オイ!」
記憶の吐息「オーーー⤴️⤴️!!」

愛のない「オ、オイ!」
一人舞台「オ、オイ!」
もう耐えきれない「オーーー⤴️⤴️!!」

All of you in my memory「オーーー⤴️⤴️!!」
is still shining in my heart「オーーー⤴️⤴️!!」
すれ違う心は「オーーー⤴️⤴️!!」
溢れる涙に濡れ

【コール(43章節:11人一気飲み)】
「わーたなべ!」「わーたなべ!」
「わーたなべ!」「わーたなべ!」

「やーまもと!」「やーまもと!」
「やーまもと!」「やーまもと!」

「なーかむら!」「なーかむら!」
「なーかむら!」「なーかむら!」

「こーばやし!」「こーばやし!」
「こーばやし!」「こーばやし!」

「かーとう!」「かーとう!」
「かーとう!」「かーとう!」

「よーしだ!」「よーしだ!」
「よーしだ!」「よーしだ!」

「やーまだ!」「やーまだ!」
「やーまだ!」「やーまだ!」

「さーさき!」「さーさき!」
「さーさき!」「さーさき!」

「やーまぐち!」「やーまぐち!」
「やーまぐち!」「やーまぐち!」

「まーつもと!」「まーつもと!」
「まーつもと!」

「オ、オイ!」
に染まった「オ、オイ!」
この俺を「オーーー⤴️⤴️!!」

慰め「オ、オイ!」
る奴は「オ、オイ!」
もういない「オーーー⤴️⤴️!!」

もう二度と「オ、オイ!」
届かない「オ、オイ!」
この思い「オーーー⤴️⤴️!!」

閉ざされた「オ、オイ!」
愛に向かい「オ、オイ!」
叫びつづける

【コール(8章節:2人一気飲み)】
「いーのうえ!」「いーのうえ!」
「いーのうえ!」「いーのうえ!」

「きーむら!」「きーむら!」
「きーむら!」「きーむら!」

お前は走りだす「オーーー⤴️⤴️!!」
何かに追われるよう「オーーー⤴️⤴️!!」
俺が見えないのか「オーーー⤴️⤴️!!」
すぐそばにいるのに

【コール(4章節:1人一気飲み)】
「はーやし!」「はーやし!」
「はーやし!」「はーやし!」

・・・

こんなところでした。

テキストで表現するのはなかなか難しかったですが、ご理解いただけましたでしょうかね?

③ サライ 谷村新司 加藤雄三

最後は定番のサライです。

別に24時間歌っているわけでも全くありません。

でも一番最後は円陣を組み、サライをみんなで歌い上げました。

別に何も感動的でもないのにサライを歌うとそういう雰囲気になるのはなぜでしょうね?

パブロフの犬のような感じかな。

スポンサードサーチ

まとめ:野村證券2会はこんな感じでした

まぁ、当時こんな感じで盛り上がっていました。

僕は営業はできないし、上司に怒られまくりでしたが、宴会部長っぷりだけは褒められました。

そんな思い出です^^

野村證券 飲み会
野村證券の飲み会の実態【一晩で賠償金15万円払わされた話】野村證券といえば体育会系の営業会社。 激務・きつい・つらい、そんなイメージが付きまとう会社ですが 野村證券の飲み会っ...

関連記事:退職代行サービスおすすめ比較ランキング