- もう会社に辛くて行きたいくない
- 退職したいけど、上司に伝えることが考えられない
- 有休消化して退職したいけど、車内に有給使える雰囲気がない
- もう同僚とかとも顔を合わさずに辞めたい
そんな不満や不安を抱えた人は多いのでしょうか?
上司が怖くて、なかなか切り出すのが難しかったんです。
辞める直前は旧友からすごく心配されるほど、精神的には病んでいました。
実際勇気を振り絞って上司に「退職したい」相談しても取り合ってもらえませんでした。
結局2ヶ月待たされましたが、最終的には出社拒否をすることで、退職の意思が伝わりました。
あの日々は本当に大変でしたね。。。
でも今では「退職代行サービス」があるので、問題ありません。
僕みたいな大変な状況、勇気のいる選択をする必要はありません。
本当に苦しかったらサービスを頼りましょう。
今回はそんな退職代行の業界最大手である「EXIT」を紹介します。
スポンサードサーチ
もくじ
退職代行サービス「EXIT」とは?
退職代行サービス「EXIT」は日本初で退職代行サービスを開始しました。
業界のパイオニアなので、現在では2500人以上の退職代行を成功させている実績があります。

退職代行サービス「EXIT」のプロモーション動画
EXITのことを文章で説明するよりも動画で見た方が一発でわかることでしょう。
こちらがEXITのプロモーション動画です。
EXITを使うと
会社に行かなくていい
上司と合わなくていい
面倒な手続きをしなくていい
となるので、とても便利なサービスだと思いました。
スポンサードサーチ
退職代行サービス「EXIT」の3つの強み
歴史ある退職代行サービスであるEXITの強みはたくさんあります。
ここではわかりやすくするためにを3つに絞ります。
- 業界のパイオニア、業界トップの退職代行実績
- 全額返金保障“なし”(退職成功率100%)
- 業界ナンバーワンのメディア掲載実績の安心
ユニークなのは「全額返金保証」を設けていないことです。
なぜならEXITは日本で初めて退職代行サービスを手がけてから、今まで退職代行に失敗していないからです。
つまり退職成功率は驚異の「100%」です。
ゆえに、全額返金保障制度は必要ありません。

退職代行サービスを提供する会社「全額返金保証」が用意されているところがほとんどです。
そもそも「退職に失敗する」という事態がないため、「返金をする」ということも起こり得ません。
したがって、EXITは強気に「返金保証がありません。」
もし退職代行に失敗して返金されても、一番困るのは依頼した人ですからね。
「全額返金保障」と聞くと安心はするけど、退職に失敗しなければ保障も要らないわけですね。
これはすごい。EXIT、強気ですね〜!
また日本初のサービスをリリースしただけあって、たくさんのメディアに掲載されています。
今までにはNHK、テレビ朝日、TBS、フジテレビ、日経新聞、朝日新聞、毎日新聞など、ほとんどの大手マスメディアにて取り上げられているため、退職代行業界で知名度が圧倒的に1番です。

退職代行サービス「EXIT」の利用の流れは?
とお考えになられた方へ、EXITの使い方を書きます。
わずか3つのステップで退職が完了します。

- 相談 : 退職に関わる希望や条件をスタッフに伝えます。
- 振込 : 代行費用を振込で支払います。
- EXIT : 退職に関わる連絡等をEXITが代行し、退職が完了します。
以上の3つのステップ(実際に自分が行うのは2ステップのみ)で退職にたどり着きました。
時代が進化していて、何よりです!
スポンサードサーチ
退職代行サービス「EXIT」ならではの特典
業界最大手のEXITならではサービスも充実しています。
EXITは「転職決定人数No.1」を誇る「ワークポート
もし退職後にワークポートに登録し、そこで転職が成功すれば退職代行費用を全額キャッシュバックするそうです!
これはすごいですね〜!!

退職代行サービス「EXIT」の費用は?
・1
ズバリですが、EXITの退職代行にかかる費用はこちらです。

相場の上限といった印象です。
実績による安心感、退職成功率100%などからすれば妥当な金額だと思われます。
スポンサードサーチ
退職代行サービス「EXIT」の口コミ・評判は?
退職代行EXITの口コミ・評判に関しては、公式ページに書いてあったものを引用します。



退職代行サービス「EXIT」は退職に悩む男性に超おすすめです
50,000円を高いとみるかは人それぞれでしょう。
高いと考える人はサービスを用いずに、自力で退職をするべきです。
ただ世の中には
- 辞めたくても辞められない
- いますぐ辞めたい
- 上司と口をきくのはコリゴリ
など、さまざまな問題を抱えている人がいることでしょう。
そういった人たちの明るい未来へ、新しい一歩を踏み出すきっかけとして退職代行EXITが機能することを望んでおります。
みんなの未来が明るくなることを願っています。
関連記事:退職代行サービスおすすめ比較ランキング