- 上司とはもう顔も合わせたくない
- 残業が長すぎし、残業代が出ない
- 会社を辞めたいけど、上司になんて絶対に言えない
- 人手が足りなくてやめられない
- 会社に馴染めないし、馴染みたくない
- 辞めたことを家族にばれたくない
こんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
でも、現代では僕が退職をした2012年とは違い「退職代行サービス」があります。
もう嫌いな上司と我慢して向き合う必要もなく、すんなりと退職を達成できます。
僕の時期にもこんなサービスがあったらなぁ、と思いますね。
ということで、今回は退職代行サービス「SARABA」を紹介します。
スポンサードサーチ
もくじ
退職代行サービス「SARABA」とは?3つ強みとは。
SARABAとは退職に悩む依頼者の代わりに退職に関わる必要な手続きを代行するサービスです。
SARABAの強みはたくさんありますが、独断と偏見で3つに絞ります。
- 労働組合運営だからこそ実現できる強み
- 徹底した有休消化サポート
- 退職成功率100%
労働組合が運営している退職代行サービスは唯一・業界初ですね!
東堂組合だからこそ、労働者に寄り添ったサポートが実現できるでしょう。
また、実績による有休消化のサポートが充実しています。
僕自身退職する際に有給を消化できなかったんですが、こういうサービスは本当に素晴らしいと思います。
退職代行サービス「SARABA」に頼むメリットは?
SARABAは労働組合が運営しているため、独自の強みがあります。
これは業界内で他に類を見ない強みです。
それはSARABAは労働組合であるため団体交渉権があるところです。
通常、退職代行サービスを提供する会社は、交渉ができません。
それは使者としての役割しか持っていないためです。
所属している会社から
退職代行会社は認めません
損害賠償を請求するぞ
弁護士を通してください
このようなことを依頼者が言われた場合、対応することができなくなります。
しかしSARASAは労働組合の運営です。
もしSARABAが交渉を要求したら、会社は交渉をしないわけにはいきません。
なぜなら、会社が労働組合と交渉しなければそれは不当労働行為に当たるからです。
SARASAは労働組合なので、以下のようなことにも対応できます。
退職日の調整
給料は通常通り払ってください、といった請求
「退職したら損害賠償だ」と言われた時の対応
これは労働組合だからこそできるサービスです。
実にすばらしいですね。
他のサービスも見ていますが、ここまで踏み込んで言えるのはSARABAくらいです。
スポンサードサーチ
退職代行サービス「SARABA」ならではの特典は?
SARABAの良さが伝わっていることと思いますが、さらにはSARABAならではこその特典もあります。
以下の2つです。
- 行政書士監修の退職届
- 成功率98%の有休消化サポート
労働組合としての交渉力もあり、プロフェッショナルによる書類も完備。
そして自分の要望通りに退職できるようになるためのサポートもある。
非の打ち所がないサービスの充実ですね。
素晴らしい^^
退職代行サービス「SARABA」の利用の流れは?
サービスの充実具合を理解し、実際に使おうと思った場合には以下のような手順で利用することになります。
- 相談:自分の要望などを問い合わせフォームから送信します。
- 申込:問い合わせ後、料金を支払います。
- 打ち合わせ:退職の日程や退職の仕方などを決めます。
- 退職代行:打ち合わせ後には退職に必要な手続きを依頼者に変わってSARABAが実施します
以上の手順を踏めば、無事にスムーズに退職にいたることができます。
スポンサードサーチ
退職代行サービス「SARABA」の費用は?
ここまで親切なサービスだと値段が高いのかと気になりますよね。
SARABAでは追加費用なしの一律で29,800円です。
これを高いか安いかと見るのは人それぞれですが、このサービスの充実具合からみて問題ないと思います。
退職代行サービス「SARABA」は退職したい人におすすめです
29,800円を高いと見る方はSARABAを利用しなければ良いだけの話です。
上記しましたが、退職に関わる悩みが深刻なかたも多くいることでしょう。
- 上司とはもう顔も合わせたくない
- 残業が長すぎし、残業代が出ない
- 会社を辞めたいけど、上司になんて絶対に言えない
- 人手が足りなくてやめられない
- 会社に馴染めないし、馴染みたくない
- 辞めたことを家族にばれたくない
僕も大変でしたし、苦い思いをしました。
そんな苦しい思いをするくらいなら、SARABAを活用するのは非常に有効なのではないですかね。
自分らしい次なるステージに向けた一歩を踏み出すきっかけをつかむことを願っています。