就活生の間では野村證券といえばいろんな都市伝説が噂されますよね。
- 内定を辞退するとコーヒーをかけられるの?
- カレーライスをかけられるって聞いたけど・・・?
- その代わりにクリーニング代を10,000円もらえるとかなんとか・・・??
申し遅れました、僕はカルロス(@crls1031)と言いまして、2011年に新卒で野村證券に入社したものです。
結局仕事が辛くて1年半でやめてしまいましたが・・・
実際、僕が就活をしていた2009-10年時代はこんな噂が飛び交っていました。
今ではこれら都市伝説はそんなにささやかれてないんですかね?
ひとまず、元社員として「これら都市伝説が実在するか否か」を書いていきたいと思います。
スポンサードサーチ
都市伝説1:コーヒーをかけられる
野村證券の都市伝説といえばまずはこれ!
「内定をもらったのにも関わらず、辞退するとコーヒーをかけられる」
これですよね!
結論で言えば「NO!!」です。
実際に僕のラグビー部の同期が内定を辞退しましたが、そんなことはありませんでした。
都市伝説2:カレーライスをかけられる
続いてはコーヒーがエスカレートしたのがこれ!
「内定をもらったのにも関わらず、辞退するとカレーをかけられる」
すげぇ話ですよね。
結論から言えばこれも「NO!!」です。
同じく同期は辞退しましたが、至極穏便にことは済みました。
スポンサードサーチ
都市伝説3:クリーニング代を渡される
最後はこれ!
「コーヒー(カレーライス)をかけた代わりにクリーニング代を手渡される」
なんちゅう話やwww
もうわかると思いますが、こちらも「NO!!」です。
コーヒーもカレーライスもかけられないし、その後クリーニング代も支払うこともありません。
まとめ;過去にはあったかもしれない
これは僕の経験談であり、2011年当時の話です。
もしかすると以前にはあったのかもしれません。
火のないところに煙は立ちませんからね。
実際に僕も就活時にこれらの都市伝説を目の当たりにし、非常に興味を持ちました。
それで入社後に50代くらいの優しい社員さんに聞いてみると
「はっはー、それはあったかもしれないね 笑
ただちゃんとクリーニング代は渡したかな?」
なんて言われましたw
野村證券はバブル期には莫大な売上を誇ったことでしょう。(データをうまく見つけられなかった)
そういうイケイケな時代にはきっとこんなことがあったのかもしれませんね。
野村證券の雰囲気は以下の記事を見ればわかりますが、まぁ、あっても不思議ではありませんからね。
スポンサードサーチ
ポイント:コーヒーやカレーライスをかけられないために
同期がなぜカレーやコーヒーをかけられなかったのかを考えることに意味があります。
それは「誠実に対応したから」に過ぎません。
僕は就活生が「御社が泰一志望です」というのはバカらしいと思っています。
”正直を貫きなさい”そう思います。
別に新卒で就職しなくても生きられる道はあります。
そしてそんなことを言わないでもいい自分になることがとても大切です。
僕は当時野村證券のリクルーターにも他の企業も検討していることは包み隠さず言いました。
そういった正直であるということが信頼を生みます。
自分を磨きましょうね!
関連記事:退職代行サービスおすすめ比較ランキング